中小企業政策審議会
- 中小企業政策審議会:中小企業基本法の規定により、権限に属させられた事項を処理するほか、経済産業大臣または関係各大臣の諮問に応じ、この法律の施行に関する重要事項を調査審議
- 小規模企業基本政策小委員会:小規模企業の振興を図るための新たな政策のあり方について
- "ちいさな企業"未来部会:“ちいさな企業”未来会議取りまとめを踏まえた中小企業政策の具体的な制度改革のあり方
- 基本政策部会:中小企業政策の基本理念、政策体系、中小企業の定義その他の中小企業政策に関する重要事項、中小企業の実態に関する調査審議及び各部会の審議結果の集約
- 企業力強化部会:中小企業の現状及び今後の検討課題について
- 企業制度部会:中小企業の経営基盤の強化に資する企業制度に関する政策のあり方
- 経営安定部会:中小企業の経営の安定又は事業の転換の円滑化に関する事項、中小企業に関する共済制度全般に関する事項、事業の再生又は廃止の円滑化に関する事項
中小企業経営支援分科会
- 中小企業経営支援分科会:中小企業の経営の革新及び創業の促進並びにその経営基盤の強化に関する重要事項
中小企業分野等調整分科会
- 中小企業分野等調整分科会:分野調整法等に基づき、大企業の事業活動を調整する勧告や命令を発する必要性を審議し、経済産業大臣に意見する。
(近年の開催実績なし。中小企業と大企業との間の具体的な利害を調整する点で、他の分科会等とは性質が大きく異なる。)